
*写真はイメージです
2025年3月、横浜駅近くに新たな和食店「釜飯と炙り 黒十(こくとう)」がオープン予定です。神戸に本店を構えるこのお店は、自然薯(じねんじょ)や四季折々の食材を使った本格和食を提供することで知られています。
新店舗では、素材を大切に丁寧に炊き上げた季節の釜飯や炙り料理を、落ち着いたモダンな空間で楽しめるとのこと。横浜駅から徒歩圏内という好立地で、和食好きの方には見逃せないスポットになりそうです。
釜飯と炙り 黒十2025年3月OPEN予定!お店の基本情報
店舗名 | 釜飯と炙り 黒十2025年3月OPEN予定! |
オープン日 | 2025年3月OPEN予定! |
定休日 | 未公開 |
営業時間 | 未公開 |
場所 | 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目3ー1 横浜モア-ズ8F |
電話番号 | 未公開 |
公式H P | https://www.potomak.co.jp/shop/484/ |
釜飯と炙り 黒十の無料駐車場情報
釜飯と炙り 黒十が出店予定の横浜モアーズには屋上駐車場があります。
利用料や屋上駐車場の詳細は、以下の横浜モアーズの公式サイトより確認してください。
↓横浜モアーズの公式サイト アクセス・駐車場↓

釜飯と炙り 黒十のメニュー情報
“釜飯と炙り 黒十?”では
素材を大切に、丁寧に、
美味しくじっくり炊き上げる
季節の釜飯をご提供。
四季折々の12種類の釜めしを
まるで隠れ家の様な落ち着いた
モダンな空間でお楽しみいただけます。
現在のところ、新店舗のメニュー情報は、上記のように発表されています。
黒十ならではの、こだわりの素材を丁寧な調理法で提供される、四季の素材を活かした釜めしが食べられるということで、オープン後のメニュー情報の公開が楽しみですね。
黒十 神戸本店のメニュー情報を参考までに以下に記載します。PDFで確認できます。
↓黒十 神戸本店 昼のメニュー↓
https://www.potomak.co.jp/_sys/wp-content/uploads/2018/10/CT_LunchM_241125_R3.pdf
↓黒十 神戸本店 夜のメニュー↓
新店舗の具体的なメニューはまだ公開されていませんが、神戸の本店では以下のような料理が提供されています:
- 自然薯料理:日本原産の山芋である自然薯を使ったとろろ料理。
- 釜飯:季節の食材を使い、じっくり炊き上げた釜飯。
- 炙り料理:厳選した肉や魚を炭火で炙ったシンプルながら風味豊かな料理。
- 鍋料理:自然薯とろろ鍋など、体が温まる鍋料理。
新店舗の「釜飯と炙り 黒十」ではどんな釜めしやメニューが提供されるのか?楽しみですね。
釜飯と炙り 黒十の口コミ・レビュー情報
飲み過ぎ食べすぎ〜。美味しい自然薯ランチでした🥰@黒十神戸本店 pic.twitter.com/qMdt5aZhgf
— ヤスコ (@ya_chan0228) February 16, 2021
新店舗はまだオープン前のため、口コミやレビューはありません。しかし、神戸の本店や他の店舗では以下のような評価が見られます:
- 自然薯料理が絶品:「自然薯を使ったとろろがとても美味しく、健康的な食事が楽しめる。」
- 釜飯の種類が豊富:「季節ごとの釜飯があり、何度訪れても新しい味に出会える。」
- 落ち着いた雰囲気:「和モダンな内装で、ゆっくりと食事を楽しめる空間。」
- サービスが丁寧:「スタッフの対応が丁寧で、気持ちよく食事ができる。」
これらの評価から、新店舗でも質の高い料理とサービスが期待できそうです。
オープンのまとめ
「釜飯と炙り 黒十」は、2025年3月に横浜駅近くの横浜モアーズ8Fにオープン予定です。神戸で人気の自然薯料理や釜飯、炙り料理を提供する和食店で、落ち着いたモダンな空間で食事を楽しめると予想されます。詳細な情報はまだ公開されていない部分も多いため、最新情報は公式発表を待ちましょう。オープン後は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。