
*写真はイメージです
横浜市鶴見区に、新たな美味しさのスポットが誕生します!1974年に横浜市磯子区のJR新杉田駅前でカウンター8席の洋食店としてスタートし、多くのメディアでも紹介されてきた「スタミナカレーの店 バーグ」が、2025年5月中旬に鶴見店をオープン予定です。
地元の方々に愛され続けているこの人気店が、鶴見中央に新店舗を構えることで、さらに多くの人々にその味を届けることとなります。
スタミナカレーの店バーグ 鶴見店2025年5月中旬OPEN予定!お店の基本情報
- 店舗名: スタミナカレーの店 バーグ 鶴見店
- オープン日: 2025年5月中旬予定
- 定休日: 未公開
- 営業時間: 未公開
- 場所: 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目27−8 イクシア横浜鶴見 103
- 電話番号: 未公開
- 公式HP: https://www.staminaburg.com/
スタミナカレーの店バーグ 鶴見店ってどんな店?
バーグ杉田本店 今週のオススメ
親子キーマカレー 味噌汁付き ¥1,200
甘く煮詰めた鶏そぼろに
ふわとろの卵を絡めてカレーの上へ
千切りキャベツと一緒に混ぜながら食べると
歯応え楽しい美味しいカレーに♪是非是非♪ご賞味下さいませ♪(//∀︎//)#元祖スタミナカレーの店バーグ pic.twitter.com/DHdVKdkfgO
— 元祖スタミナカレーの店バーグ (@hV0dgiEUrvNsCE9) March 9, 2025
「スタミナカレーの店 バーグ」は、1974年に横浜市磯子区で創業し、以来、地元の方々に愛され続けている洋食店です。看板メニューの「スタミナカレー」は、カレーライスの上にたっぷりの豚バラ肉の生姜焼きを載せ、その上に生卵または焼き卵をトッピングしたボリューム満点の一品です。
この独特な組み合わせが、多くのファンを魅了しています。鶴見店は、そんなバーグの味を新たな場所で楽しめる待望の店舗となります。
スタミナカレーの店バーグ 鶴見店の人気メニュー情報
@bergyayoicho #カレー部
体調崩してから全然、食べに行けていなかったスタミナカレーの店バーグ弥生町店さんへ!
スタミナカレーの焼き! pic.twitter.com/A4gBUcmesu— ボクレール2 (@UZZ94ZG9XxIdjnm) April 9, 2025
↓スタミナカレーの店バーグの公式HPメニューはこちら↓

バーグの代名詞とも言える「スタミナカレー」は、以下の特徴があります:
- スタミナカレー: カレーライスの上に、豚バラ肉の生姜焼きをたっぷりと載せ、その上に生卵または焼き卵をトッピング。ボリューム満点で、一度食べたら忘れられない味わいです。
鶴見店でも、この看板メニューをはじめとした美味しいカレーが提供されることでしょう。
スタミナカレーの店バーグ 鶴見店の口コミ・レビュー情報
鶴見店はオープン前のため、他店舗の口コミを参考にご紹介します。
- 「スタミナカレーのボリュームがすごい!豚バラ肉と生卵の組み合わせが絶妙で、何度もリピートしています。」
- 「カレーのスパイスと生姜焼きの甘辛さがマッチしていて、食欲をそそります。」
- 「初めて訪れましたが、スタミナカレーの美味しさに驚きました。また行きたいです。」
- 「ボリューム満点なので、お腹を空かせて行くのがおすすめです。」
- 「店内はアットホームな雰囲気で、居心地が良かったです。」
- 「スタミナカレー以外のメニューも美味しく、何を食べてもハズレがないです。」
- 「友人に勧められて行きましたが、期待以上の美味しさでした。」
- 「カレー好きなら一度は訪れるべきお店です。」
- 「テイクアウトもできるので、自宅でも楽しめるのが嬉しいです。」
- 「スタッフの対応が丁寧で、気持ちよく食事ができました。」
これらの口コミからもわかるように、バーグのスタミナカレーは多くの人々に愛されており、そのボリュームと味わいが高く評価されています。鶴見店でも同様の満足感が得られることでしょう。
スタミナカレーの店バーグ 鶴見店オープンのまとめ
2025年5月中旬、横浜市鶴見区鶴見中央に「スタミナカレーの店 バーグ 鶴見店」が新規オープン予定です。1974年に横浜市磯子区で創業し、地元で愛され続けているバーグが、鶴見エリアに進出することで、さらに多くの人々にその味を届けることとなります。
看板メニューの「スタミナカレー」は、カレーライスの上に豚バラ肉の生姜焼きを載せ、生卵または焼き卵をトッピングしたボリューム満点の一品で、多くのファンを魅了しています。オープン前から期待が高まるこの鶴見店、すでに地元のカレー好きの間では話題になっているようです。
口コミでも圧倒的な人気を誇るスタミナカレーが、鶴見でも気軽に味わえるとなれば、通いたくなること間違いなしですね。駅チカの立地なので、通勤・通学帰りの一杯にもぴったりです。
現在、営業時間や定休日などの詳細はまだ公開されていませんが、公式HPやSNSなどで今後発表される可能性があります。気になる方は随時チェックしてみてくださいね!
がっつり食べたい日や、ちょっと疲れた日に食べたくなる“あの味”が、鶴見で楽しめるようになる日ももうすぐ。バーグファンの方はもちろん、まだ未体験の方も、オープンしたらぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?